窓の断熱・結露防止・防音リフォームお任せください

福岡県福岡市城南区K様「遮熱・断熱ガラス交換で快適に」Low-E複層ガラス交換事例

  • URLをコピーしました!
福岡県福岡市城南区K様Low-E複層ガラス交換TOP画

福岡県福岡市城南区K様のLow-E複層ガラス交換事例をご紹介します。

よろずリフォーム

私達は、福岡県久留米市のガラス業者です。

鏡の取り付け、修理交換、ガラスフィルム施工、内窓リフォームも承っております。

ガラスCTA上部
お問い合わせ-3点

福岡県福岡市城南区 戸建住宅:Low-E複層ガラス交換

福岡県福岡市城南区K様-機能性ガラス交換ビフォーアフター
ガラスの種類Low-E複層ガラス
樹脂スペーサー付き
交換したガラスの枚数4枚
設置場所出窓
計4か所

築25年のお住まいにお住まいのK様より、
「出窓のガラス内部が曇ってきている」とご相談をいただきました。

現地調査の結果、既存のガラスは4mmガラス+中空層+4mmガラス構成のペアガラスで、
経年劣化により中空層内に湿気が入り込み、内部結露(ガラス内部の曇り)が発生している状態でした。

福岡県福岡市城南区K様-機能性ガラス交換前

既存と同等仕様のペアガラスに加え、より断熱・遮熱性能の高い樹脂スペーサー付きLow-E複層ガラスへの交換もご提案しました。

K様は「せっかく交換するなら性能を上げたい」とのことで、
樹脂スペーサー付きLow-E複層ガラスへの交換をご依頼くださいました。

福岡県福岡市城南区K様-機能性ガラス交換後(全体)

Low-E複層ガラスは、特殊金属膜の効果により日射熱をカットし、冬は暖かく・夏は涼しく保つことができます。

Low-E複層ガラス-夏-冬-イメージ図


また、樹脂スペーサーがガラス縁部からの熱の伝わりを抑えることで、結露の発生を軽減する効果もあります。

福岡県福岡市城南区K様-機能性ガラス交換後

※Low-Eガラスは金属膜による反射の影響で、光の当たり方によってうっすら緑がかって見えることがありますが、
これは遮熱・断熱性能を高める証です。

よろずリフォーム

内部結露は寿命のサインです。このまま放置しても直りません。
まずはLINEでガラス交換の見積もりをチェックしてみませんか?

LINE(窓ガラス交換)

K様邸の交換事例を見て、ペアガラスや内部結露について気になった方はこちら!
ペアガラスについて、結露の原因などをより詳しく解説しています。

  • URLをコピーしました!