窓の断熱・結露防止・防音リフォームお任せください

福岡県福岡市中央区T様「窓の断熱対策をしたい」カバー工法の施工事例

  • URLをコピーしました!
福岡県福岡市中央区T様カバー工法TOP画

福岡県福岡市中央区T様のカバー工法の施工事例をご紹介します。

よろずリフォーム

私達は、福岡県久留米市の鏡業者です。

鏡の取り付け、修理交換、ガラスの割れ替えやガラスフィルム施工、内窓リフォームも承っております。

ガラスCTA上部
お問い合わせ-3点

福岡県福岡市中央区 戸建住宅:窓交換(カバー工法)

福岡県福岡市中央区T様戸建住宅窓交換(カバー工法)掃き出し窓ビフォーアフター
サッシの種類リクシル
リプラス アタッチ枠(サーモス用)
窓の種類リクシル
サーモスL
交換した窓の数1か所
設置場所リビング
掃き出し窓

T様は、窓際の寒さにお悩みで、カバー工法を検討されていました。

カバー工法は、既存のサッシの上に、新しいサッシを被せて窓交換する方法です。

窓リフォーム-カバー工法

窓が古い場合や、サッシのガタツキが気になる場合に有効です。

よろずリフォーム

既存のサッシにガタツキなどがなければ、窓ガラス交換や内窓リフォームの方が費用を抑えられておすすめです。

カバー工法のメリット
すきま風や騒音を軽減できる

サッシの気密性が高まるので、サッシから出入りする風や音をシャットアウトできます。

結露を軽減できる

気密性の高いサッシは、窓が冷えにくく、結露しにくい窓になります。

窓ガラスも断熱性能が高いものにすると、より結露防止効果が高まります。

窓の開閉がしやすくなる

古い窓だとサッシの歪みで開閉しにくくなることがありますが、

新しい窓に交換する際、歪みを調整できるので、開閉がスムーズです。

従来の窓交換より工期が短く、費用も抑えられる

従来のはつり工法は、壁を壊して窓を交換するので大掛かりな工事です。

カバー工法なら半日~1日で完了し、費用は掃き出し窓1か所で30万~40万円程度です。

掃き出し窓をカバー工法すると段差が大きくなってしまう点はデメリットですが、サッシと窓ガラスを一新できる上に、窓の断熱性能を高められるのは魅力的です。

福岡県福岡市中央区戸建住宅T様カバー工法アフター
よろずリフォーム

今回は、掃き出し窓1か所をカバー工法で施工し、先進的窓リノベ事業の適用となったので、補助金で10万円ほどお安くなりました。

補助金については、お見積もりの際にお問い合わせくださいませ。

LINE(窓ガラス交換)
  • URLをコピーしました!