お急ぎの方はお電話で
福岡県福岡市東区M様「窓ガラスの台風対策をしたい」防犯合わせガラス交換事例

福岡県福岡市東区M様の防犯合わせガラス(安全合わせガラス)交換事例をご紹介します。

私達は、福岡県久留米市のガラス業者です。
鏡の取り付け、修理交換、ガラスフィルム施工、内窓リフォームも承っております。


すべてコミコミ価格でお見積もり


福岡県福岡市東区 戸建住宅:台風に強い防犯合わせガラス交換










ガラスの種類 | 30ミルの防犯合わせガラス |
交換したガラスの枚数 | 10枚 |
設置場所 | 2階 腰高窓、掃き出し窓 1階 リビングの掃き出し窓 計5か所 |



ガラスの台風対策を検討したところ、防犯ガラスへの取替が最適だと知り、ネットでよろずリフォームさんを見つけました。
見積をお願いしたところ他業者さんより格安で、予算的に無理だと思っていた部屋の窓も交換する事が出来ました。
また、今シーズンの台風で割れた場合はガラス代不要の保証付です。
誠実な対応と共に施工もとても丁寧で次回もお願いしたいと思います。
※引用元:Google Maps
「窓の台風対策をしたい」とお問い合わせいただき、M様のご自宅の窓 計5か所を、防犯合わせガラスへ交換いたしました。










台風で窓ガラスが割れる原因は、風圧ではなく、飛来物の直撃です。
飛来物の衝撃により窓ガラスが割れた際に、ガラスの飛散を防ぎ、飛来物がガラスを貫通しにくくすることが、窓の台風対策となります。
そのガラスの飛散防止・貫通防止に効果的なのが、防犯合わせガラスです。


防犯合わせガラスは、透明のガラスの間に特殊フィルムを挟んでいます。
内蔵された特殊フィルムの厚みは3種類から選ぶことが可能ですが、おすすめは30ミルの防犯合わせガラスです。


60・90ミルになると特殊フィルムが分厚く、効果が高まりますが、費用も高くなります。
30ミル(0.8mm)でも十分な効果を得られるので、無理に60・90ミルを選ぶ必要はありません。



弊社は中間マージンカットなので他社様より、お求めやすい価格で交換できます!
費用面でお悩みの方は、まずはお問い合わせください。


お見積もりに必要な情報
❶ 窓ガラス交換箇所の寸法
・縦横のゴムパッキンからゴムパッキンまでの寸法


❷ 窓ガラス交換箇所全体の写真
❸ 窓ガラス交換する建物のご住所
※寸法はざっくりでも構いません!
※2025年の補助金利用の場合は、補助額や適用条件が公表され次第、補助額も含めたお見積もりをいたします。